

古より由緒ある地として知られる徳吉町。
ここは歴史もさることながら、利便性に優れた充実の交通アクセスを誇る
『コンパクト&ネットワーク』を実現する立地です。
徒歩4分に位置する「東山」電停や「東山電停前」バス停など
日常生活の足として利用することができる
ネットワークが街の中心部と繋ぐ軽快なフットワークを実現させます。



三勲小学校

岡山朝日高等学校

岡山大学附属幼稚園

岡山大学附属小・中学校

パークス 東山店

フレスタ 門田屋敷店

おかでんミュージアム

東山公園

岡山城

天満屋

![]() |
|
|---|---|
| 岡山電気軌道「東山」電停 | 徒歩4分 (約280m) |
| 「東山電停前」バス停 | 徒歩4分 (約270m) |
| 「古京」バス停 | 徒歩6分 (約450m) |
![]() |
|
| パークス 東山店 | 徒歩5分 (約340m) |
| フレスタ 門田屋敷店 | 徒歩11分 (約830m) |
| 天満屋 | 徒歩23分 (約1,840m) |
| デイリーヤマザキ 岡山東山店 | 徒歩3分 (約220m) |
| ローソン 岡山門田屋敷店 | 徒歩7分 (約540m) |
![]() |
|
| 岡山東山郵便局 | 徒歩6分 (約450m) |
| 中国銀行 小橋支店 | 徒歩9分 (約720m) |
![]() |
|
| 東山公園 | 徒歩2分 (約150m) |
| 市立市民文化ホール | 徒歩10分 (約790m) |
| 奥市公園 | 徒歩11分 (約820m) |
| 岡山城 | 徒歩17分 (約1,350m) |
| 後楽園 | 徒歩24分 (約1,900m) |
![]() |
|
|---|---|
| 中納言クリニック | 徒歩5分 (約400m) |
| 安井歯科クリニック | 徒歩7分 (約510m) |
| 門田屋敷クリニック | 徒歩8分 (約570m) |
| 岡山リハビリテーション病院 | 徒歩8分 (約630m) |
| 氏平医院 | 徒歩9分 (約650m) |
| 河島外科胃腸科 | 徒歩9分 (約710m) |
| 鈴木内科医院 | 徒歩10分 (約790m) |
| 岡山協立病院 | 徒歩15分 (約1,150m) |
![]() |
|
| 岡山大学附属小・中学校 | 徒歩7分 (約510m) |
| 岡山市立三勲小学校 | 徒歩2分 (約160m) |
| 岡山市立操山中学校 | 徒歩17分 (約1,350m) |
| 岡山県立岡山朝日高等学校 | 徒歩3分 (約220m) |
| 山陽女子高等学校 | 徒歩4分 (約320m) |
| 三友保育園 | 徒歩5分 (約340m) |
| 岡山大学附属幼稚園 | 徒歩7分 (約500m) |
| 市立三勲幼稚園 | 徒歩8分 (約570m) |
![]() |
|
| おかでんミュージアム | 徒歩5分 (約340m) |
| 烏城公園 | 徒歩14分 (約1,080m) |
| 国際ホテル | 徒歩17分 (約1,330m) |
※距離表示は「ザ・グレース徳吉町」の現地からの地図上の概測距離です。徒歩分数表示は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。所要時間はルートや交通事情により異なります。※公立の通学指定校は平成27年11月現在のもので、入居時には教育委員会の指示により変更になる場合があります。※表示内容は、平成28年6月の調査時点のものです。※掲載の環境写真は平成27年11月に撮影したものです。