購入するために必要な住宅ローンを選択し、借り入れの手続きを行います。
住宅ローンの選択については、営業スタッフがご相談に応じますので、お気軽にお尋ねください。
【事前審査】
民間融資で、住宅ローンを使われる場合、正式申込の前に事前審査を行うケースが多く、事前審査の承認を得て、
不動産売買契約を行います。
事前審査に必要なもの
・前年度の所得が確認できる書類(源泉徴収票等)
・運転免許証の写し
・健康保険書の写し
・事前審査申込書類
【正式申込】
不動産売買契約後、住宅ローンの正式申し込みを行います。
正式申込に必要なもの
・住民票謄本
・印鑑証明書
・所得証明書
・実印
・健康保険証写し
・運転免許証写し
・不動産売買契約書
・重要事項説明書
・物件の登記簿謄本
・物件の公図
・火災保険の内容のわかるもの(申込書、領収書)
・間取図
(金融機関により若干の違いがありますので、営業スタッフにご確認ください)
【金銭消費貸借契約】
正式申込後、融資決定がありましたら、金銭消費貸借契約を銀行で行います。
金銭消費貸借契約に必要なもの
・住民票謄本(新住所に移動したもの)
・印鑑証明書
・実印
・銀行印、通帳